 
								飯舘村
							14/11/2 飯舘村 猫撮るレポート1:こざくら
9月21日以来、実に6週間ぶりの飯舘村訪問。 懐具合が秋を通り越し冬かよ…となったり、新しい仕事「あなたの猫撮る」の立ち上げ準備に追われたりと、タイミ...
 
								9月21日以来、実に6週間ぶりの飯舘村訪問。 懐具合が秋を通り越し冬かよ…となったり、新しい仕事「あなたの猫撮る」の立ち上げ準備に追われたりと、タイミ...
 
								2014年初夏、原発被災地福島県飯舘村で生を受けた「富士子」ちゃん。 東京のチーム銀次「あやこ」さん宅にて、里親様との出会いを待っております。 11月...
 
								今更レポートは更につづきます… ■長泥バリケード前 風にはためく鮮やかなリボンは除染対象の目印。 咲き誇る花たちは、もうすぐいなくなってしまいます。 ...
 
								もう10月になってしまいました。 今更8月17日のレポートを書くのも時期を逸していますが、記録として残しておきます。 最近は、活動の基盤を作るために日...
 
								9月21日、約一ヶ月ぶりに飯舘村の犬猫に会いに行ってきました。 現地からフェイスブックへの投稿で実況を行ったものを、補足を加えまとめました。 実況では...